さて、イエスはヨハネが捕えられたと聞いて、ガリラヤへ退かれた。
ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、
彼を獄に閉じ込めて、いろいろな悪事の上に、もう一つこの悪事を重ねた。
というのは、ヘロデは先に、自分の兄弟ピリポの妻ヘロデヤのことで、ヨハネを捕えて縛り、獄に入れていた。
そのとき、ヨハネはまだ獄に入れられてはいなかった。
それからイエスは御霊の力に満ちあふれてガリラヤへ帰られると、そのうわさがその地方全体にひろまった。
このヘロデは、自分の兄弟ピリポの妻ヘロデヤをめとったが、そのことで、人をつかわし、ヨハネを捕えて獄につないだ。
これは、イエスがユダヤからガリラヤにきてなされた第二のしるしである。
ふつかの後に、イエスはここを去ってガリラヤへ行かれた。
それから、イエスはガリラヤの町カペナウムに下って行かれた。そして安息日になると、人々をお教えになったが、
さて、ヨハネは獄中でキリストのみわざについて伝え聞き、自分の弟子たちをつかわして、
ところが彼らは、ますます言いつのってやまなかった、「彼は、ガリラヤからはじめてこの所まで、ユダヤ全国にわたって教え、民衆を煽動しているのです」。
その翌日、イエスはガリラヤに行こうとされたが、ピリポに出会って言われた、「わたしに従ってきなさい」。
イエスは、この最初のしるしをガリラヤのカナで行い、その栄光を現された。そして弟子たちはイエスを信じた。